First time I've heard about this. Damn!


元ハリウッドの大御所で有罪判決を受けた強姦犯ハーヴェイ・ワインスタイン氏は、映画を再編集をすることで非常に悪名高く、他者の作品を自分の思い通りに切り貼りするところから「ハーヴェイ・シザーハンズ」というニックネームで呼ばれていた。しかし、ワインスタイン氏がもののけ姫の米国でのリリースを扱ったとき、スタジオジブリはワインスタイン氏におかしな編集をさせないために、ワインスタイン氏にサムライの刀を送った。

2005年にスタジオジブリの宮崎駿監督が、その時のことについてガーディアンのインタビュアーに語った話をメトロ、ソラニュース、コビニが最近再投稿した。当時、ディズニーが、アメリカでの「もののけ姫」の権利を有していたため、ディズニーの子会社であるミラマックスフィルムズを率いていたワインスタイン氏は、そのリリースを監督していた。

ガーディアンによると、うわさは宮崎駿監督がワインスタイン氏に「刃のない」の日本刀を送ったというものでした。


宮崎:「実際には、私のプロデューサーがそうしました」と宮崎氏は明らかにし、長年のプロデューサーである鈴木敏夫氏を指していたようだ。 「私はワインスタインに会うためにニューヨークに行きましたが、私は編集に関する激しい攻撃的な要求にさらされました。」

回顧録「Sharing a House with the Never-Ending Man: 15 Years at Studio Ghibli」の中で、スティーブ・アルパート氏は物語を明確に書いています。


    鈴木氏は、新橋と有楽町の間の線路の下に隠れている東京の小さな店を知っていました。そこは、日本の映画スタジオが、サムライ映画で使用されているリアルな日本刀などを購入する場所です。鈴木氏はそこで日本刀を手に入れ、ワインスタイン氏との会合のためにニューヨークまで持って行った。それは本当によくできた日本刀のレプリカでした。刃が無いことを除いて、細部までリアルな日本刀で、近くでよく目を凝らしてみないと本物と見分けることは難しいほどでした。

    当時はまだ、東京からニューヨークへの商用便に日本刀のレプリカを手荷物として機内に持ち込むことが出来ました。鈴木氏はミラマックスの恐ろしい従業員でいっぱいの会議室でワインスタイン氏に日本刀を差し出した。会合の後に、そこにいた従業員の一人が私に近づいて言った、「あなたはハーベイに日本刀をプレゼントしたの?頭がおかしいんじゃないの?」"

    鈴木氏がハーヴェイに刀を差し出したとき、鈴木氏は英語で「もののけ姫、ノーカット!」と大声で叫んだ。

「私は彼を打ち負かしました」宮崎は後に微笑んでワインスタイン氏について話しました。


【海外の反応| アメリカ版「もののけ姫」をめぐるスタジオジブリの裏話、めちゃめちゃ面白いやんけ】の続きを読む